カテゴリー

ブログ

2017/03/14

【ギックリ腰】になったら横浜市栄区のやつはし整骨院へ②

横浜市栄区、本郷台にある根本治療専門

 

やつはし整骨院 院長 八ッ橋です。

 

いつもブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

 

前回の【ぎっくり腰】ブログでは、原因と予防について書きました。

 

前回のブログ←コチラから)

 

 

今回は、

 

 

「ギックリ腰になって絶対にやってはいけない座り方」です。

 

 

ぎっくり腰になって来院される方は、だいたい、

 

 

腰をかがめてそこから伸ばせなくなっている状態の方が多いです。

 

 

たまに、逆に背中を伸ばし、そこから動かせない状態の人もいます。

 

 

その状態から

 

 

「動かすと痛い」、「なにか決まった動作の時に激痛が走る。」

 

 

といった方がほとんどです。

 

 

ぎっくり腰の激痛の原因は、筋肉の損傷・炎症です。

 

 

ただ、この筋肉の損傷・炎症は、一見、突発的に起こったもののように感じますが、

 

 

じつは、体にかかった負担が積もりに積もり、体(筋肉)が限界値を超えた時に、

 

 

その負担に耐えられなくなった時に、ギックリ腰は起こります。

 

 

なぜ、体(筋肉)が限界値を超えるのでしょうか?

 

 

それには3つの原因が考えられます。

 

 

①スポーツなどで筋肉のオーバーユース(使いすぎ)

 

②悪い生活習慣などで骨格(関節)が固まり動かなくなりそれに伴いその骨格(関節)を動かすための筋肉に正常な収縮が起こらなくなる。

 

③前回のブログで書いた季節ものの【ぎっくり腰】

 

 

特に多発し、皆さんが気を付けなければならないのはの、

 

 

生活習慣により、正しく骨格(関節)が動かなくなってしまっている状態です。

 

 

骨格(関節)が動かなくなれば、そこに関与している筋肉の動きが無くなります。

 

 

筋肉が動かなくなれば固まってしまいます。

 

 

筋肉が固まれば、水分量・酸素量が減少し、しなやかな筋肉ではなくなってしまいす。

 

 

筋肉が固まれば、血流も悪くなります。

 

 

血流が悪くなれば、冷えます。冷えれば筋肉はますます固くなります。

 

 

さらに、血液がそこの筋肉に到達しずらくなれば、そこの筋肉に、

 

 

栄養分が行き届かなくなり、だるい・重い・疲れが抜けない。

 

 

なので、骨格(関節)が正常に動かなくなれば、体はどんどん悪化してしまいます。

 

 

その一つが、【ぎっくり腰】なんです。

 

 

なので、【ぎっくり腰】になったときに、腰がまるまったまま伸ばせなくなるのは、

 

 

「骨盤の関節(とくに仙腸関節)や背骨一つ一つの動きが無くなってしまっている状態なんです。」

 

 

 

それらを踏まえて「絶対にやってはいけない座り方」

 

 

ご紹介します。

 

 

これはぎっくり腰の人に限ったことではありませんが、

 

 

この座り方をすると、腰の痛みは悪化します。

 

 

最悪な状態は、そこから動けなくなる、

 

 

または立ち上がるのにそこから1時間以上かかってしまった

 

 

なんて事になりかねません。

 

 

絶対してはいけない座り方。

 

○浅く腰掛ける

 

○ふかふかのソファーに座る

 

○足を組んで座る

 

この姿勢で座るのは、楽なんです。

 

痛みが軽減したのでは?という錯覚にさえなます。

 

 

しかし、いざ立ち上がろうとするとき、

 

 

「あれ?」となります。

 

 

 

動けない・・・・・

 

 

 

動かすと激痛・・・・

 

 

といった状態になってしまいます。

 

 

なぜか???

 

 

上記3つのいずれかの座り方をすると、

 

 

座面の接地面が、骨盤の大切な関節である『仙腸関節』になってしまうからです。

 

 

正しい座り方(体に負担のかからない座り方)は、

 

 

座面の接地面が『坐骨』であることが理想です。

 

無題_R

 

黒い状態が理想の座り方

赤い状態が絶対にやってはいけない座り方です。

 

 

【ギックリ腰】の原因の多くは、この『仙腸関節』が固まり、

 

 

動かなくなっている状態です。

 

 

赤い座り方は、それに追い打ちをかける座り方なんです。

 

 

ですから、上記の3つの座り方をして状態が良くなるということはほぼないです。

 

 

 

 

 

もちろん【ぎっくり腰】の痛み自体は、筋肉の炎症がおさまれば軽減されます。

 

 

ただこの骨盤の大切な関節の一つである『仙腸関節』が正しい位置に戻り、

 

 

正しく動き出すことは難しいです。

 

 

ですから、ギックリ腰を一回すると、

 

 

 

「癖になる」

 

 

「慢性的な腰痛になってしまった」

 

 

といった状態になってしまう方が多いのです。

 

 

このような状態になってしまった方は、

 

 

しっかりと『仙腸関節』を正しい位置に戻し、正しく動かせる

 

 

状態にすることを強くお勧めします。

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
やつはし整骨院
http://www.yatsuhashiseikotsu.com/
神奈川県横浜市栄区桂町728-1
セルディ本郷台103
TEL:045-443-5674
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2017/03/13

ストレスと健康の関係

横浜市栄区、本郷台にある根本治療専門

 

やつはし整骨院 院長 八ッ橋です。

 

いつもブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

 

今回も前回のブログの続きで(前回のブログはコチラ

 

 

【ぎっくり腰】について書こうと準備していたのですが、

 

 

最近私自身も本格的に治療に取り入れている、

 

 

「ストレス」について政治家の立場からお話している議員さんがいらっしゃったので、

 

 

この「ストレス」について書いていこうと思います。

 

 

まずは、この議員さんから頂いたニュースレターに書かれている文章を

 

 

シェアさせて頂きます。

 

 

とても素晴らしい取り組みだと思いますし、これからの日本の未来にとって、

 

 

「ストレス」は切っても切れない話だと思うので、読んで頂ければ幸いです。

 

 


 

~一部抜粋~

 

効果的な「休み方」

 

多少疲れていても、ただ何もせず過ごすよりは、スポーツや旅行など、

 

体を動かすほうがリラックスできる。

 

さらに、本当に疲れがたまっていて心身の休養が必要な状態であれば、

 

身体に意識を集中させ、静かに自分と向き合う時間をとるべきだということである。

 

実は最近始動した「ストレスオフ政策研究会」としての活動。

 

研究会設立の目的は、「社会がストレスオフする仕組みを広めたい」ということだ。

 

「ストレスオフな社会」への未来像の策定や具体的な施策の実施について、

 

有識者による検討を行う事を旨とする。

 

昨今世間をざわつかせているように、もはやストレスは個人のライフスタイルの範疇に

 

とどまらず、家族、企業、社会にまで変化をもたらすものとなっている。

 

この行く末は人口の増減までに影響しうるのでは、とさえ思っている。

 

財政及び経済に関して中長期的に展望するうえで、ストレスオフする生き方ができる

 

社会構造を構築することが、次の世代へ続く社会の成長軸の一つであることは間違いない。

 


もはや、ストレスは大きな社会問題です。

 

 

そして、私自身治療家からの観点も、

 

 

要因がちがえど、なんらかの形で、

 

 

長年もしくは強いストレスを抱えてしまっいる患者さんは、

 

 

治療をしていても体の反応があまりよくありません。

 

 

また、治療効果の持続力も短いように思えます。

 

 

私が最近参加さて頂いた「自律神経への治療アプローチ」でも

 

 

自律神経が乱れる原因はほぼ「ストレス」からだと言っていました。

 

 

 

今後、人工知能の発達により、

 

 

30年後には、今の仕事の半分が無くなると言われています。

 

 

その分ますます、「人と人とのつながり」は強くなっていくでしょう。

 

 

そして失業者も増えてしまう可能性があります。

 

 

そう考えれば、「ストレス」とはますます切っても切れない関係に

 

 

なってくると思います。

 

 

 

私自身も、治療家として

 

 

「治療からのアプローチでストレスをなくす」

「健康な体を作りやすい状態にする」

「健康な体つくり」

「ストレスオフな生活」

「あなたの周りの大切な人を幸せにする」

「充実した人生を送る」

 

 

そんなライフスタイルを提供できたらと考えています。

 

 

 

横浜市栄区、本郷台にある

 

根本治療専門 やつはし整骨院

 

完全予約制 045-443-5674

 

本郷台駅 徒歩12分 詳しくはコチラ(←クリック)

 

大船駅笠間口バス乗車

「本郷石橋」「天神橋」「南河内」下車3分

 

 

自律神経の症状でお悩みの方はコチラ(←クリック)

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
やつはし整骨院
http://www.yatsuhashiseikotsu.com/
神奈川県横浜市栄区桂町728-1
セルディ本郷台103
TEL:045-443-5674
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2017/03/12

「ぎっくり腰」なら横浜市栄区のやつはし整骨院へ①

横浜市栄区、本郷台にある整骨院

 

やつはし整骨院 院長 八ッ橋です。

 

いつもブログを読んで頂き誠にありがとうございます。

 

 

この時期には、「ぎっくり腰」が多発する傾向にあります。

 

 

この時期とはだいたい、2月から3月くらいでしょうか。

 

 

当院でもこの2週間で、4名の方から

 

 

「ぎっくり腰になったぽいんですが・・・」

 

 

という問い合わせが入りました。

 

 

ではなぜこの時期にそんな「ぎっくり腰」が多発するのでしょうか??

 

原因① 三寒四温といわれる程、気温差が激しい気候

 

原因② 冬からの過食による体への負担

 

 

この2つが大きな原因なのではないかと考えています。

 

 

原因① 三寒四温といわれるほどの、気温差が激しい気候

 

3月に入ると気候は、温かくなる日も出てきます。

 

 

気温が上がると、10度後半まで上がることもあります。

 

 

かと思えば、真冬のように寒くなる日もあります。

 

 

こういった急激な気温の変化があるのがこの季節。

 

 

そしてもう一つの、寒暖差。

 

 

それは、外と室内の気温差です。

 

 

家では、エアコンの温度を上げすぎないようにするなどの

 

 

配慮があるかとは思いますが、

 

 

デパートなど飲食店などに入ると、ものすごいエアコンが効いていたりして、

 

 

汗ばんでしまったといった経験がある方も多いと思います。

 

 

そして外は、冷たい風が吹いていたりして、とても冷えている。

 

 

といった、外と室内の寒暖差。

 

 

あとは、昼間と夜の温度差も激しい時期でもありますね。

 

 

この時期はこういった温度の差がとても激しいです。

 

 

じつは、この温度差はとても体に負担がかかるんです。

 

 

体温を調節するのには、【血流】が関与しています。

 

 

寒暖差が激しくなることで、体温にも大きな変化が出てしまいます。

 

 

そして、それに合わせて血流にも大きな変化が起こります。

 

 

血流に大きな変化が起これば、それだけ筋肉にも負担がかかります。

 

 

血液がしっかりと流れている状態から、冷えて血液がうまく流れない状態になれば、

 

 

筋肉が緊張し、硬くなってしまいます。

 

 

そんな状態が、数週間、数か月続けば、

 

 

腰に爆弾を抱えているようなものです。

 

 

原因② 冬からの過食による体への負担

 

冬はどうしても、食べ過ぎてしまう傾向にあります。

 

 

動物的本能で寒い時期になると、食べ物を体に蓄えようとします。

 

 

そうなると、内臓に負担が大きくかかってしまいます。

 

 

特に胃や腸に負担がかかります。

 

 

内臓はお互い密接な位置にあるため、

 

 

食べ過ぎたりすると、胃や腸が膨れ上がり、

 

 

内臓同士が圧迫しあい、位置が通常ではなくなってしまいます。

 

 

内臓同士の圧迫が起こると、

 

 

腹膜に緊張を起こします。

 

 

腹膜に緊張が起こると、

 

 

筋膜に緊張が起こります。

 

 

筋膜に緊張が起こると、

 

 

筋肉に緊張が起こります。

 

 

その状態が数か月続けば、やはり腰回りの筋肉は常に緊張した状態になり、

 

 

同じく爆弾を抱えた状態になるわけです。

 

 

 

その他にもぎっくり腰になる原因は色々あるかとは思います。

 

 

この時期に限定した要因と考えると、この2つの要因は多きかな考えています。

 

 

 

 

この2つの原因となるぎっくり腰の予防策としては、

 

 

①寒いからといって家に閉じこもりがちにならないようにしてください。ウォーキングなど軽い運動でいいので、体を動かす習慣を作り、常に体の循環・血流をいい状態にしておいてください。

 

 

②お風呂は湯船につかりましょう。温度はあまり熱くしないようにしてください。39度くらいがよいかと思います。湯船につかるのが苦手だという方は足だけつかるなどの半身浴を試してみてください。以外に体が温まりますから。5~10分くらい行うとよいと思います。

 

 

③食事は、腹八分目です。お腹がパンパンになるまでは食べないでください。どうしてもこの時期なると食欲が止まらなくなるという方は、食べる時間を何回かに分けて少しずつ食べるようにしてください。そしてよく噛んで、満腹中枢をよく刺激してあげてください。

 

 

 

そして、ぎっくり腰に万一なってしまったら。。。。

 

 

早い対処!

正しい対処!

が必要になってきます。

 

 

ぎっくり腰になってどうしていいかわからない・・・

 

なんか慢性腰痛がいつもよりひどく今にもギックリ腰になりそう・・・

 

毎年この時期にぎっくり腰になる・・・

 

 

そんな方はぜひお気軽にご相談ください。

 

初めての方はこちら←クリック

 

 

 

 

横浜市栄区、本郷台の根本治療専門

 

やつはし整骨院

 

完全予約制 045-443-5674

 

本郷台駅より徒歩12分→詳しくはこちら

 

大船駅笠間口バス停より乗車

「本郷石橋」「天神橋」「南河内」それぞれ下車徒歩3分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
やつはし整骨院
http://www.yatsuhashiseikotsu.com/
神奈川県横浜市栄区桂町728-1
セルディ本郷台103
TEL:045-443-5674
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

やつはし整骨院のブログで健康維持に役立つ情報をお届けしております

横浜市栄区で手技療法をおこなう当院の院長が、ブログにて院についてのご紹介や健康に役立つ情報を配信しております。日々の施術エピソードなどもご紹介しており、院長の人柄などもご確認いただけますので、当院を初めてご来院頂く方もぜひご覧ください。
やつはし整骨院は一時的な痛みの改善やコリの解消ではなく、お体をすっきり回復させる根本治療のご提供を目指しております。骨格の矯正によりお体のバランスを整え、本来の機能と自然回復力の回復により根本から治る力を引き出します。
栄区でご信頼いただいている当院のブログでは、当院の施術に関するご案内や肩こりや腰痛の改善や予防に関する情報をご提供しておりますので、ぜひご覧ください。

〒247-0005
横浜市栄区桂町728-1 セルディ本郷台103
TEL:045-443-5674

pagetop
オンライン予約