カテゴリー

ブログ

2018/10/31

抱っことおんぶがママと赤ちゃんのライフスタイルを作る~横浜市栄区・本郷台 産後骨盤矯正 産後整体 やつはし整骨院~

抱っこの仕方のご相談急増中!!
相談されたい方はお気軽に

こちらからメッセージください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆☆画像自体をクリックしてください☆☆
LINE

 


 

「抱っこが上手にできると子育てライフがうまく回り始める」

という動画を作りました。

ぜひ、ご覧ください。

 

 

 


 

 

 

抱っこやおんぶにおいて

 

親と子供の関係はとても深いものだと思います。

 

 

体の外面的な部分で言えば、

 

【ママさんからの立場】

 

・正しい抱っこの仕方

・正しい抱っこ紐の使い方

 

それによってママさんの体を守ることができます。

 

 

 

【子供からの立場】

 

・体の発育という部分でとても重要です。

 

 

 

体の内面的な部分で言えば

 

親と子供の信頼関係・愛情関係

そして

子供の心の発育に非常に関係深いものになっていきます。

 

 

 

【ジョイント アテンション(JA)】

 

という言葉をご存知でしょうか??

 

 

意味は、

「他者と同じものに注意を向け、情報を共有・伝達するための行動システムのことをいう。また、ジョイントアテンションの手掛かりになるものが、視線、身振り、指差し、発声、言葉などである。」

 

 

赤ちゃんにとってその他者とは

基本的にはママにあたることが多いですね。

 

 

ジョイントアテンションの発達の目安としては、

 

 

生後3か月頃~ 相手の視線をおう

生後5~6か月 声で相手の注意をひく

生後9~10か月 指差しが出現していきます

 

 

これは、体の発達にも並行しています。

 

 

目で物を追い始めれば

首を動かし始め、首がしっかりし、首が座り始めて

今度は手を出し始めます。

手を左右に伸ばし始めれば、体を捻るようになるので

寝返りをし始めます。

 

 

声で相手の注意をひきはじめたり

声に反応するようになってくると

状態を起こし音のする方を観察し始めて

ズリバイを始めて、近寄ろうとしたりします。

そこからハイハイへと発達していきます。

 

 

そして、指差しをして物事を主張するためには

立たなくてはなりません。

つかまり立ちを始めます。

 

 

 

といったように、

ジョイントアテンションの発達は

 

 

体の発達とも密接に関与しています。

 

 

 

しかし、

このジョイントアテンションの発達に欠かせない

もう一つ重要な要素があります。

 

 

それが触覚ふれあいです。

 

 

赤ちゃんは発達の過程で、

ママとは一心同体だと思っています。

 

 

そして、成長していく中で、

ママと徐々に分離していき、

 

 

自己認知をはじめ、

共感が発達し、

 

 

社会性を育んでいきます。

 

 

つまり、

ママとはいつまでも「一緒じゃないんだよ」

 

 

と認識していくためには、

逆にたくさんの触れ合いが必要なんです。

 

 

たとえばこんな

【自己認識】がわかる方法があります。

 

 

まだ自己認識がない赤ちゃんのケース(母子の一体感)

 

ママにくすぐられる→くすぐったくない

 

 

自己認識が出てきた赤ちゃん(母子の分離)

 

ママがくすぐる→くすぐったい

 

 

 

こんなところでもわかるそうです。

 

 

 

だから、自己認識が芽生える前の

触覚ふれあいはとても大切なんです。

 

 

 

私はこの話を聞いたときに

 

 

それがやはり「抱っこ」の時間なんじゃないかなと

私は強く思いました。

 

 

僕が娘を抱っこしていて思うことは

「抱っこ」をすることで、

 

 

子供の感情がわかります。

 

 

離れて遊びに行きたいのか

眠くて身をゆだねてくるとき

ギューッと強く抱きついて、恐怖を感じてるとき

顔をパっとうずめて緊張しているとき

 

 

いろいろな感情が「抱っこ」でわかることも多いです。

 

 

逆に子供にとっても、

「抱っこ」されていて、

 

 

ママのことをたくさんたくさん感じています。

 

ママの姿勢が変わったとき

ゆっくり歩いてるとき、急いで歩いてるとき

ママの声のトーンが変わるとき

疲れてママの筋肉の緊張が強くなるとき

疲れてママの息つかい、呼吸が早くなる時

 

 

子供もママのいろいろな感情や、行動の変化を感じているはずです。

 

 

そう考えると、

ジョイントアテンションの発達に

 

 

抱っこは欠かせないのではないかと強く感じています。

子供の発達の一番の土台を作るのが

「抱っこ」なのではないかと思います。

 

 

子供の成長速度は、子供子供によって違います。

それに対して、ほかの子と比べて優劣は決まらないです。

よーく子供を見ていてあげてれば大丈夫です。

たくさん子供に触れていれば大丈夫です。

 

 

たくさんたくさん「抱っこ」をしてあげてください。

FullSizeRender (17)

 

 

 


「抱っこが上手にできると子育てライフがうまく回り始める」

という動画を作りました。

ぜひ、ご覧ください。

 

 

 
抱っこの仕方のご相談急増中!!
相談されたい方はお気軽に

こちらからメッセージください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆☆画像自体をクリックしてください☆☆
LINE

 


 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
やつはし整骨院
http://www.yatsuhashiseikotsu.com/
神奈川県横浜市栄区桂町728-1
セルディ本郷台103
TEL:045-443-5674
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2018/10/26

「抱っこ」で子育ての時間が変わる!!~横浜市栄区・本郷台 産後骨盤矯正 産後整体 やつはし整骨院~

抱っこの仕方のご相談急増中!!
相談されたい方はお気軽に

こちらからメッセージください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆☆画像自体をクリックしてください☆☆
LINE

 


 

 

いち治療家が伝える

抱っこへの思い

ぜひご覧ください!

 

 

 

 

2歳になる僕の娘。

 

心身共に成長が早くてびっくりします。

 

丸1日一緒の時間を過ごせるのは

週1日だけ。

 

そんな数少ない時間の中で

 

「あ~こんなに大きくなったんだな~」

 

と感じる瞬間、

 

強く実感できる時間が僕の中で2つあるんです。

 

 

①寝ている姿

 

寝顔・寝相なんかを見ていると

本当に成長を感じます。

 

変わらない部分も沢山あるんですが。。

 

僕はお腹や背中をさすります。

 

足先までさすります。

 

本当に大きくなったとしみじみ

実感できます。

 

 

 

そして実感できるもう一つの時間。

 

 

抱っこ

 

 

抱っこは体と体の対話

 

本当にそこからいろんな事がわかるような気がします。

 

表情、重さ、におい、その時の機嫌、やりたい事、疲労度

などなど

 

その時の娘の情報を体で受け取ることができます。

 

 

娘は今は家では本当に甘えん坊です。

とくにママ、ママ状態です。

 

でも、外では本当に同年代のお友達と

楽しそうに遊ぶようになりました。

 

 

お友達の名前だけでなく

お友達と何をしたかまで

話せるようになってきました。

 

 

その反動がお家での甘える時間なので

その時間も我が家では大切にしています。

 

 

僕はそんな娘を抱っこしたくて仕方ないんですが・・・

 

 

5回に3回は

 

「パパ、いやや。

ママがいい」

 

と言われてしまいます。

 

 

それでもしつこく絡むから

そんなことを言われてしまうんでしょうが・・・

 

 

でも僕は、

「抱っこ」は娘との

 

今しかはかれない大事大事な

コミュニケーションの時間

 

だと思っています・・

 

 

たとえば、

抱っこをするたびに

 

腰の痛みを感じる

肩の痛みを感じる

背中にピキッとした痛みが走る

抱き上げる瞬間がこわい

あやしていると膝が痛くなる

 

抱っこはしなくてはいけない

痛みがあるから少しきついな

歩いてくれないかな

一人で遊んでいてくれないかな

 

 

と、大切な抱っこの時間が

ネガティブな時間へと変わってしまう

可能性もあるわけです。

 

 

今しかない抱っこの時間をもう一度

どんな意味があるのかを考えてほしいと思います。

 

 

子供は絶対に

そんなママさんの気持ちも察しているはずです。

 

 

抱っこの痛みを放置してしまうと

 

ママさんの気持ち

赤ちゃんの気持ち

 

に見えない距離が少しできてしまうかもしれません。

 

 

それだけではありません。

 

慢性的な腰痛・肩こりになってしまうかもしれません。

またそれが悪化してしまうかもしれません。

 

スタイルもどんどん崩れてしまうかもしれません。

 

5年後10年後のあなたの姿勢が決まってしまうかもしれません。

 

 

抱っこの痛みは必ず

解決できます!!

 

痛みも姿勢にもスタイルにも変化が必ず出てきます。

 

IMG_4111

IMG_4110

 

 

そんな解決策を

今後動画で3回か4回にわけて

お伝えしていきたいと思います。

 

 

 


 

 

いち治療家が伝える

抱っこへの思い

ぜひご覧ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
抱っこの仕方のご相談急増中!!
相談されたい方はお気軽に

こちらからメッセージください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆☆画像自体をクリックしてください☆☆
LINE

 


 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
やつはし整骨院
http://www.yatsuhashiseikotsu.com/
神奈川県横浜市栄区桂町728-1
セルディ本郷台103
TEL:045-443-5674
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2018/10/21

「こんなに私の姿勢について話して頂いたのは初めてでした」~横浜市栄区・本郷台 やつはし整骨院~

姿勢改善が重要な理由】

 

 

先日、初診で来て頂いた患者さん。

ママ友からの紹介でした。

 

 

初回施術が終わった後の感想を頂きました。

 

 

「こんなに丁寧に体を診て頂いたのは

初めてでした。

なんとなく姿勢の重要性は分かっていましたが

その理由がはっきり分かりました。

私が今出ている痛みが、こんにも姿勢と関与していたんですね。」

 

HP top

 

当院では初回、カウンセリングで、

患者様の【姿勢】の評価をします。

 

 

なぜか??

 

 

あなたの【姿勢】がわかれば

あなたの【ゆがみ方】がわかります。

 

 

私たちの治療業界では

 

 

痛みが出ている部分の細かい評価があります。

 

 

その評価を行う事で

 

 

正常な関節の可動域があるか

筋肉の強さは正常か

どこの組織(靭帯など)がどれくらい壊れているか?

 

 

がおおよそわかります。

 

 

こういった評価もとても大切です。

 

 

しかし、

 

 

この痛みが出ている箇所だけの評価を行っても、

根本的な解決にはなりません。

 

 

なぜなら、部分的な評価を行うだけでは、

 

 

「なぜ??そこ箇所に痛みが出たのかわからないからです。」

 

 

だから、そこの箇所の痛みが

取れてもまた再発する可能性が出てきてしまいます。

 

 

当院では

まず、全体で最も重要な【姿勢】を診ます。

 

 

その姿勢のタイプにより

 

 

おおよその【ゆがみ方】に推測がたちます。

 

 

その推測のもと

【ゆがみ】を評価し、

矯正(バキバキ鳴らさない手法)をしていきます。

 

 

そこでゆがみが取れます。

ゆがみが取れれば

姿勢は改善していきます。

 

 

姿勢・ゆがみが改善されれば

体は正常な動きを取り戻していきます。

 

 

そうなれば、

筋肉がよく動くようになります。

 

 

筋肉が正常な動きを取り戻せば

血流が良くなります。

 

 

そうなれば

コリや痛み・シビレの改善につながります。

 

 

だからあなたには

最初のカウンセリングで

 

 

実際に治療を受ける前に

あなた自身の【姿勢】を知ってほしいのです。

 

 

ぜひ、体感しに来てください。

 

IMG_0095

IMG_0105

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いまとくに体の痛みはないけれど「姿勢が気になる」

 

若いころからの体のコリに悩まされているけれども、

一時的なマッサージでなんとかごまかしている

 

とにかく体の痛みやシビレに悩んでいる

 

 

という方は

ぜひお気軽に一度ご相談ください。

 

 

また、

こちらで

【友だち追加】して頂くと

簡単な体のチェック・ストレッチ方法を

プレゼントさせて頂きます。
LINE
初めての方もこちらからのご予約も可能です。
24時間可能です!!

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
やつはし整骨院
http://www.yatsuhashiseikotsu.com/
神奈川県横浜市栄区桂町728-1
セルディ本郷台103
TEL:045-443-5674
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2018/10/18

「運動する時間が無い方へ」

【座ることが体を退化させる??】
 

皆さんは1日の間でどれくらい座りますか??

 
おそらく、かなりの時間をしめるのではないでしょうか??

いや、私は1日立ち仕事だから
そんなに座ってないはず。。

と思ってる方も、

1週間でトータルするとどうですか?

仕事の休憩時間はどうですか?
お家にいてテレビを見たり、読書などするときはどうですか??
お休みでお家にいる時はどうですか?

 

 

座る時間が長ければ

姿勢の問題
骨盤の問題
筋肉の問題
内臓の問題
代謝の問題

と、健康を害する問題が非常に多いです。

先日たまたま見ていた
テレビドラマでこんな一幕がありました!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お医者さん役の女優さんが引越しをして、
引越し業者役の俳優さんに話している場面

女優『すいませんね〜。その机とても重たいで       しょ?!』

俳優 『はい!とても重たいです。机ですよね?』

女優 『そう、机ですよ!自動で昇降できる机なんです!!私、パソコンに向かう仕事も多いんですが、立ってパソコンの仕事はするようにしてるんですよ』

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

という場面がありました!!
 

そう、私からもオススメします!

立ちながらのパソコン
部屋を歩き回りながらの読書

立つのがしんどければ、
バランスボールに座りながらやるのもオススメです!!

 

 

先日、企業のイベントに参加させて頂き思ったのですが、

これからは社会全体が健康志向により向き合う時代。

IMG_0095

IMG_0097

社員が心身ともに健康であること、

いかに自分らしく個性を発揮していくかが会社の発展、

日本社会の発展につながっていくのではないかと思いました。


 

企業も、健康を個人個人の意識に任せるのではなく、

会社全体で社員全員を巻き込んで健康に取り組んでいき、

 

個人個人の生産性をあげていくことが、
その会社の発展につながっていくのではないでしょうか。

 

実際、世界中でそんな取り組みは積極的に起こってるみたいですよ!!

同じ部署内に、うつ気味の人がいて、いつも風邪気味の人がいて、

毎日目の下にクマを作っている人がいて、、、
それが当たり前の光景ではなく、

 
健康な状態、

そして皆さんがワクワク楽しく

仕事の時間が充実したものであることが

当たり前の環境を作っていけるよう

 

 

本当の健康を

届けていきたいです!!

 

 

 

先日の企業案件の反省会
スタンディングミーティング!!IMG_0143

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
やつはし整骨院
http://www.yatsuhashiseikotsu.com/
神奈川県横浜市栄区桂町728-1
セルディ本郷台103
TEL:045-443-5674
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2018/10/14

良い姿勢を維持するためには~横浜市栄区 本郷台 やつはし整骨院~

先日

群馬・館林で行われた

某大手企業の大運動会のイベントに参加させて頂きました。

 

IMG_0097

 

とても大きな運動会で

全国から約3000人が集まる運動会でした。

 

 

そこで私の仕事は

 

「社員さん達の健康促進」

 

という枠の中で

 

【姿勢チェック】

【姿勢改善エクササイズ】

 

のブースを作り

社員さん達の

 

姿勢をチェックし

それを改善するためのエクササイズをしました。

 

 

 

時間が限られていた為、

約5分ほど、4種目のエクササイズをやりました。

 

IMG_0105

IMG_0104

 

とても好評で、

 

エクササイズをした後は、

 

「こんなに違うんですか??」

「こんなに変わるんですね!!!」

「わたし、普段こんなに背中丸いんですか?」

 

「こういうのテレビでよく見ますけど、私全く信じないタイプなんですよ!でも、本当に変わるんですね!!本当にびっくりです!!」

「先生!嘘じゃないですよ!やらせじないですよ!めっちゃ、変わったの分かりました!」

 

 

と、本当に皆さんの顔が

笑顔になり感動されているのが

 

 

私にも本当に伝わってきて、

群馬まで行ったかいがあったなー

 

 

と、本当に心から嬉しかったです。

 

 

 

皆さんも

「猫背」などで悩まれている方も

多いのではないでしょうか?

 

 

 

「姿勢改善」

「猫背を治す」

ポイントは次の通りです。

 

 

 

①あなた自身の今の【姿勢】を知ること

 

 

意外とご自身の現状を正確に把握している方は

少ないです。

 

なんのとなく背中が丸まってきた・・

 

昔から猫背は気にしている・・・

 

くらいの認識で

 

実際どれくらい

 

 

重心がずれていて

どれくらい体がゆがみ

どこの骨格・関節が動かなくなっていて

どれくらい筋肉が緊張していて

どこの筋肉が使えていないのか

 

 

まで把握している人は少ないと思います。

 

 

 

②あなたに適したエクササイズ・ストレッチをすること

 

 

あなた自身の姿勢をしっかり把握して所で、

 

 

次に運動です!運動はやはり必須になってきます。

 

 

体を動かさなくなれば、

体はどんどん退化し、姿勢はどんどん悪くなります。

 

 

これは間違いありません。

 

 

でも、テレビや雑誌など、流行っている

運動・エクササイズ・ストレッチをしても

 

 

効果は半減

かえって痛めてしまうケースもあるかもしれません。

 

 

とても重要な事!!

 

 

あなたの体に適した

運動・エクササイズ・ストレッチをすることです。

 

 

 

それから、

自分の姿勢を日ごろから意識していく事。

 

 

それが姿勢改善の重要なポイントです。

 

 

 

 

 

姿勢に悩んでいる方

姿勢不良で腰痛・肩こりで悩まれている方

 

必ず変化を体感して頂けるかと思います。

ぜひ、お気軽にご相談ください。

 

 

 

LINE登録して頂くと

「姿勢改善」「猫背改善」ストレッチ法の
動画をプレゼントしています。

LINEからですと24時間ご予約も可能です。

ぜひ、登録してみてください☆
LINE

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
やつはし整骨院
http://www.yatsuhashiseikotsu.com/
神奈川県横浜市栄区桂町728-1
セルディ本郷台103
TEL:045-443-5674
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

やつはし整骨院のブログで健康維持に役立つ情報をお届けしております

横浜市栄区で手技療法をおこなう当院の院長が、ブログにて院についてのご紹介や健康に役立つ情報を配信しております。日々の施術エピソードなどもご紹介しており、院長の人柄などもご確認いただけますので、当院を初めてご来院頂く方もぜひご覧ください。
やつはし整骨院は一時的な痛みの改善やコリの解消ではなく、お体をすっきり回復させる根本治療のご提供を目指しております。骨格の矯正によりお体のバランスを整え、本来の機能と自然回復力の回復により根本から治る力を引き出します。
栄区でご信頼いただいている当院のブログでは、当院の施術に関するご案内や肩こりや腰痛の改善や予防に関する情報をご提供しておりますので、ぜひご覧ください。

〒247-0005
横浜市栄区桂町728-1 セルディ本郷台103
TEL:045-443-5674

pagetop
オンライン予約